2020年10月29日 / 最終更新日時 : 2020年10月29日 yokusencha その他 石川県の”山中塗”について みなさん、石川県の工芸品「山中塗」ってご存じでしょうか。 「輪島塗(わじまぬり)なら聞いたことある」「山奥の山村の伝統工芸?」といった声が多いと思います。 友人に聞いてみると、こんな感想をいただくのですが、じつは山中塗と […]
2020年9月22日 / 最終更新日時 : 2020年10月14日 yokusencha その他 石川県の”九谷焼”について|美しい煎茶道具をもとめて こんにちは。 煎茶道大阪上本町教室の翼仙です。 今回は煎茶道具(せんちゃどうぐ)でもよく見かける、石川県の工芸品である九谷焼(くたにやき)の産地に関する記事です。 九谷焼は、磁器(じき:陶石からつくる焼き物)であることが […]